本文へ移動

今日のニュース

2023年11月

あきたしらかみにんにく 県北のブランドをPR 生産振興協 秋田市の市場で出荷報告

2023-11-17
あきたしらかみにんにくのPRイベント(秋田市公設地方卸売市場)
 県北部でニンニクの産地化に取り組んでいる北秋田・大館地域にんにく生産振興協議会(小林郷司会長)は16日、秋田市の公設地方卸売市場で出荷開始報告と販路拡大に向けたPR活動を行った。栽培や出荷に独自基準を設けた「あきたしらかみにんにく」を使った料理を仲買人らに振る舞うなどして、地域資源を活用したブランドニンニクの魅力をアピールした。
 協議会は、北秋田市と大館市でニンニクの栽培や加工品販売などに取り組む農業法人など6団体で構成。白神山地や自然豊かな森吉山の水源と、豊富なミネラルを含む天然土壌改良材の十和田石、地元の畜産農家が生産するたい肥などの地域資源を活用し、一大産地化を目指して栽培に取り組んでいる。
 2022年度は協議会全体で44㌶で栽培し、89㌧を収穫。県内や首都圏のスーパーに出荷した。23年度は約100㌧の収穫を目標としている。
 出荷報告で協議会の小林会長は、栽培を開始した10年ほど前は全国位だった出荷量が4位まで上昇したことなどを紹介しながら、「地域資源を活用したニンニクの素晴らしさを多くの人に味わってもらいたい」と呼びかけた。
 会場では、あきたしらかみにんにくを使った、にんにくみそおにぎりやアヒージョなどが振る舞われ、試食した人たちは「スタミナいっぱいのおいしさ」などと笑顔を見せていた。
印刷に関するご案内
ご案内
広告に関するお問い合わせ
お問い合わせ
後援のお申し込み
資料請求
記事・写真等2次使用について
資料請求
株式会社 北鹿新聞社

〒017-0895
秋田県大館市字長倉79
TEL.0186-49-1255(総務課)
FAX.0186-43-3065(総務課)
 
*日刊新聞発行および一般印刷*
TOPへ戻る