「歌で綴る教育へのエール」。秋田大学北秋田分校長・三浦栄一さんのコラムが始まりました。公式HPで楽曲を含めて紹介します。ぜひご覧ください。北鹿新聞の公式フェイスブックページです。当日ニュースのダイジェストなど掲載しております。スマホなどお手元でご活用ください。2021年4月22日(木)被害防止対策を協議した連絡会議(県第2庁舎)ツキノワグマ 出没「例年より早い」 県連絡会議 人身被害で注意喚起 県ツキノワグマ被害防止連絡会議が21日、県第2庁舎で開かれ、関係団体が本年度に実施する被害防止対策について協議した。北鹿地方ではクマによる人身被害がすでに発生しており、県自然保護課は4月に複数の人身被害が発生した過去の例を説明。「冬眠から覚めた状態にあり、出没してもおかしくない」として注意を呼びかけた。…続きを読む ホクロク フィッシング 北鹿地方近隣の釣り情報を集め、毎週金曜日に掲載しております。今年は3月13日にスタート。新たに「合鍵のササキ」の協力を得て、船釣りから川、沼、渓流まで、直近の傾向や釣果など旬の情報をお届けします。 ホクロク フィッシングへホクロク フィッシングへホクロク フィッシングへInternet Explorerの方はこちら 今日のニュース2021-04-22ツキノワグマ出没「例年より早い」 県連絡会議 人身被害で注意喚起2021-04-22修学旅行 東京、函館は断念 新型コロナ再拡大で 大館市の小中学校2021-04-22鷹巣中央公園 桜が見ごろ 水面に浮かぶ夜桜2021-04-21クマに襲われ男性重傷 大館市比内町 山菜採りで入山 県内今年初の人身被害2021-04-21PCR検査試薬 増産へ大館に第2工場 PSS(本社・千葉県) 来春の稼働目指すRSS(別ウィンドウで開きます)もっと見る 購読のご案内 フォームからお申し込みいただけます。 掲載写真のご購入 A5サイズ 300円〜にて販売しています。 電子新聞のお申し込み 発行当日の朝8時よりご覧いただけます。 ■知って役立つ医療の知識をご紹介(協力:大館北秋田医師会)